harry’s memorandum

おれおれメモ

UbuntuでVirtualBox2.2を使ってみた。すげー便利。

VMwareは仕事で死ぬほど使うので、別の仮想アプライアンスVirtualBoxを触ってみました。インストールは簡単ですこぶる便利に感じました。ホストOSはUbuntu8.10_x86_64にしています。

VirtualBoxのインストール

$ sudo vim  etc/apt/sources.list
deb http://download.virtualbox.org/virtualbox/debian intrepid non-free
  • Sun public keyを登録してVirtualboxをインストール
$ wget -q http://download.virtualbox.org/virtualbox/debian/sun_vbox.asc -O- | sudo apt-key add -
$ apt-get update
$ apt-get install virtualbox-2.2

RDPで接続

RDPで仮想マシンに直接アクセスできます。仮想マシンの中のOSのRDPではなく、直接VirtualBoxの仮想マシンにアクセスします。仮想マシンの[設定]->[リモートディスプレイ]でVRDPサーバを有効化にします。
f:id:dharry:20090412070006p:image
リモートデスクトップでhostname:portを指定してあげればOK.
f:id:dharry:20090412070003p:image

スナップショットが無限

スナップショットが無限なので開発ですんげー便利。
f:id:dharry:20090412070004p:image

対応しているのが色々

  • OVF(Open Virtualization Format)に対応している。
  • ホストOSのサポートがたくさん。Solaris_x86, Linux, Windows, MacOSX..
  • ホストOS/ゲストOSともに、32bit/64bitの対応してる。

参考

色々参考にさせて頂きました。ありがとうございます。