LinuxでChrome
Chrome だと Gmail が驚くほど速らしいのですが、あいにく小生のPCは Windows2000 と Ubuntu8.04 のため現時点では非対応。*1どうしても使ってみたいので、面倒ですがコンパイルしてみることにしました。
まず、Google Code からソースをダウンロード。ビルドの手順などはここ
開発環境
- OS: Ubuntu8.0.3
- CPU: Intel(R) Core(TM)2 Duo CPU T7250 @ 2.00GHz
- Mem: 2GB
必要なパッケージインストール
sudo apt-get install subversion pkg-config python perl g++ bison flex gperf libnss3-dev
ソースをダウンロード
*2非常に時間がかかるので、ソリティアかGNOME上海などで時間を潰しましょう。
$ cd ~ $ wget http://build.chromium.org/buildbot/archives/chromium.tgz
ビルド
$ cd src/chrome $ time ../third_party/scons/scons.py Hammer real 5m58.980s user 8m36.712s sys 1m1.592s
で?
コンパイル成功したと思うんだけど、バイナリがどこになるのかさっぱり。Makefileないし、Pythonのツールみてもよくわかりません。
Googleの手順のところに
Note: There is no working Chromium-based browser on Linux. Although many Chromium submodules build under Linux and a few unit tests pass, all that runs is a command-line "all tests pass" executable.
コマンドラインのテストはすべて終わってるよ、だけっぽいですね。残念です。
*1:UserAgent替えたり小細工したのですが、GoogleはWindows2000に厳しい。
*2:ソースのサイズは450MBぐらい。展開すると1.8GBかな。