harry’s memorandum

おれおれメモ

2009-01-01から1年間の記事一覧

プロセスの優先度を強制的に変更

仕事で少し必要になったので得意じゃないVCを。OpenProcess()でプロセスのハンドラを取得してSetPriorityClass()で優先度を変更するだけと思っていたのですが、一部のプロセスはアクセス拒否で弾かれてしまいました。サービスプロセスやSYSTEMユーザで起動し…

Google Chrom をベースにしたブラウザ SRWare Iron

Google Chrom をベースにしたブラウザ SRWare Iron というものがあるみたいですね。 http://www.srware.net/software_srware_iron.phpWikipediaの情報をみると、ほとんど何も変わらないみたい。 『Google Chrome』との相違点は、Google Chromeの利用者の利用…

gzipの読み方

gzipをずっとグージップって読んでいたんだけど、あれはジージップって読むの?? grep(グレップ)、gnome(グノム、グノーム)、gnu(グヌー)とかみんなグ。でもgcc(ジーシーシー)、gdb(ジーデービー)とかグじゃないものもある。*1google先生で検索しても1つも…

Remote Desktop Manager でリモートデスクトップやVNCをまとめて管理

Remote Desktop Managerはリモートアクセスコンソールを管理するツールです。リモートデスクトップ(mstsc.exe)やVNC(vncviewer.exe)などのランチャーという感じです。リモートデスクトップやVNC[[以外に Team Viewer, LogMeItなどのリモートコントロールや、…

Xenのディスクイメージファイルを拡張してみた

Xenのディスクイメージファイルを拡張してみました。]]Ubuntu Japan[[ にXenのディスクイメージの拡張方法が書いてあったので試してみたのですが、なかなかうまくいきませんでした。 # cd /etc/xen/images # mv sarge-root.img sarge-root.img.old # dd if=/…

UbuntuでVirtualBox2.2を使ってみた。すげー便利。

VMwareは仕事で死ぬほど使うので、別の仮想アプライアンスのVirtualBoxを触ってみました。インストールは簡単ですこぶる便利に感じました。ホストOSはUbuntu8.10_x86_64にしています。 VirtualBoxのインストール /etc/apt/sources.listにvirtualboxを追加 $ …

OpenSolaris 2008.11版インストールしてみた

日本製のOpenSolarisディストリビューションの「Jaris」がクールな感じで使ってみたかったのですが、僕のDELL Inspiron 1420 ではNICが認識しませんでした。無線NICは認識しているんだけど私の家は無線使ってないのでアウト。Compiz Fusionもグリグリできて…

CentOS 5.3のリリースの時期はもうそろそろかな

CentOSのフォーラムを眺めていたら。http://www.centos.org/modules/newbb/viewtopic.php?topic_id=18223&viewmode=flat&order=ASC&start=160 I'd be very surprised if it wasn't released within the next week. They've indicated that it's just about r…

レニングラードカウボーイ

ヤングジャンプで連載している「嘘食い」にどっぷりハマっています。 立会人の門倉雄大君をみていると、どうしてもレニングラードカウボーイを思い浮かべてしまうのはどうしてだろう?Youtubeにはレニングラードカウボーイもたくさんあるし、いい時代だ。

オープンソースカンファレンスへ行ってきました。

「浅草ではRuby 1.9.1を使ってます」は満席になると思ったので、少し早めに行ったのだけどまったく人がいない...。rubyって人気のある言語だと思ったんだけど、1.9系になると一気に下がるようです。人が少なかったこともあるけど、プレゼンターの松田明さん…

freeSSHdを試してみた

freeSSHd という Free の Windows版 SSHサーバがあるので使ってみました。 ダウンロード http://www.freesshd.com/index.php?ctt=download インストール インストーラを何も考えずにすべてYesとOkを押して終わり。 設定 タスクトレイのアイコンから [setting…

バックエンドに Mysql を使用して rsyslog を インストール

新世代 Syslog の Syslog-ng は高性能、高機能なのですが、採用しにくい点がありました。 古いsyslog.confのフォーマット互換がない 商用ディストリビューションではSuSEぐらいしかリポジトリに入っていない うれしいことに CentOS5.2 には RSyslog という次…

Win32OLEをつかってWindowsのサービスをリモートから起動停止してみる

Win32OLEがすごく面白かったのでWindowsのサービスをリモートから起動停止するコードを書いてみました。 Win32OLEを使ったrubyのコード require 'win32ole' すれば後はvbsで書くのとあまりかわりはありません。vbsと違い強力なrubyのHashやArrayやイテレータ…

MySQL性能テストのためのゴミデータ作成

mysqlに1000万件のゴミデータをインサートするために、ゴミコードを書いた。 環境 os:centos5.2(xen-domain-u) memory:2GB ruby/mysqlインストール configを指定してインストールします。 $ sudo yum install ruby ruby-devel mysql-server mysql-devel mysq…

Bashの変数パラメータ展開のまとめ

Bashのパラメータ展開はすぐに忘れてしまうのでメモ。 変数の文字数 ${#parameter}で変数の文字数を調べることができます。 name=/var/log/boot.log echo ${#name} 17 wcやawkコマンドを使う方法がありますがスマートではありません。*1 $ n=`echo $name | w…

ネットワーク上にある仮想マシンを探す方法

仮想マシンがたくさん増えるとその管理も大変になります。仮想化を推し進めればコストダウンになると思いきや、単純にサーバの数が増えるので管理コストが増えしまいます。いいかげんな開発環境によっては勝手にIPを振り仮想マシンをボコボコ起動させる人も…

ノートPC に VMware ESXi インストール

最近のノートPCのCPUは普通にIntel-VT搭載しているので、VMwareESXiをインストールしてみました。私のDELL Inspiron 1420 では少しBIOSの設定を変更しただけですんなりインストールできました。 構成 DELL Inspiron 1420 CPU: Core2Duo T7250 Memory: 2GB 必…

Windows7beta版を試してみた

巷ではWindows7は結構軽くて速いと言われているので、VMware-Server1.xにインストールして確認してみました。 インストール画面 ほとんどWindows 2008 Server と同じ。 カーネルバージョンはNT6.1。 簡易ベンチ http://www.gizmodo.jp/2008/11/giz_explains_…

仮想化技術の用語がややこしい

仮想化技術の用語がややこしくて困る。 ハイパーバイザ、ベアメタル、バーチャルマシンモニタ、このあたりはいいんですが、仮想アプライアンスによって機能の名前が微妙に違うので、忘れないようににまとめてみた。 仮想マシンのホストとゲスト 仮想アプライ…

VMWare の仮想イメージ を Xen へ P2V(V2V)

特にVMware限定でありません。実機からXenへのP2Vでも同じです。 泥臭い方法でXenへ移行します。 前提 フルバーチャルで移行します 試したのはLinuxのみです(ここではFedora8) WindowsやSolarisのV2V,P2Vは未確認*1 VMwareのディスクタイプはIDEでインストー…

ワンライナーでtarバックアップ

Sourceforge.jp Magazineで連載?中のOne-Linerです。 忘れないように自分が昔から使っているのと新しく覚えたものを備忘録。 http://sourceforge.jp/magazine/09/01/14/0134202 Tarアーカイブとバックアップ 普通のtarとgzip $ tar cvf dir.tar ./dir $ gzi…

Seagateがやばいらしい

なんでもSeagateがやばいそうな。 http://calves.jugem.jp/trackback/500 Once a drive has failed, the data is inaccessible to users. Seagate has isolated this issue to a firmware bug affecting drives from these families manufactured through De…

yum重すぎる

OSインストール直後の yum update が重過ぎて苦しいです。 yumはメモリも平気で数百MB食っているし、CPUも100%で張り付くこと多いし。 とりあえず、少しだけ分割してupdateするようにしてみた。VMwareServerでFedoraやCentOSで少し遊ぶときに、気休め少し速…

LVMのリサイズ

ディスクの拡張(拡大/縮小) pvscanして pvdisplayで空き確認して lvscanして lvdisplayでlv調べて lvresizeでlv拡張して resize2fsでスライス拡張 /dev/VolGroup00/LogVol02 に10GB追加の例 pvdisplay lvscan lvdisplay /dev/VolGroup00/LogVol02 lvresize -…

SpamAssassin の spam学習

すぐ忘れちゃうので備忘録。 SpamAssassinの学習。 spamとham(nonspam)のオプション --ham Learn messages as ham (non-spam) --spam Learn messages as spam spamの学習(mbox指定) sa-learn --mbox --progress --spam ~/mbox spamの学習(directory指定) sa-…

Xen Domain-U の UUIDとMACアドレス

xenのdomain-uを複製したあと、定義ファイルのUUIDとMACアドレスを手でコリコリ書くのはバカっぽいので ユニークなUUIDとMACアドレスを生成するゴミプロ。 #!/usr/bin/ruby # vender-id 00:16:3e mac_address = ["00", "16", "3e"] 3.times {|n| mac_address …

LVM区画にCentOSをインストール

せっかく大容量のHDDを購入してRAID5しているので、 xenで作る仮想OSはファイルイメージではなくディスクデバイスにインストールするようにしてみました。 インストール まずはPhysical Volume, Volume Group, Logical Volume の3つの情報を pvscan, vgscan,…